次世代価値コンソーシアム 次世代価値コンソーシアム

menu
  • NVCとは
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • NVCとは
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 石原 智

石原 智

アートは教えられるか?~子どもへの芸術教育 PART2~音楽教育の視点から

連載「アートは教えられるか?~子どもへの芸術教育」の PART2。前回の「図画工作」教育に続いて、今回は「音楽」教育。日本体育大学で幼稚園・小学校教諭を目指す学…

  • 2018.10.5

アートは教えられるか?~子どもへの芸術教育 PART1~ 幼児・児童教職過程の授業か…

「センスが良い」「審美眼がある」と言われて嬉しくない人は少ないだろう。さっと絵を描いたり楽器が弾ける人に誰もが感心する。従来、こうした美的な感覚は、特別な人…

  • 2018.10.5

地域を“連結”する~しなの鉄道株式会社(長野県)

しなの鉄道は、北陸新幹線の開業に伴いJR東日本から経営分離した第三セクターの鉄道会社。13期連続黒字と経営は順調にみられているが、沿線人口の減少、車両や設備の老…

  • 2018.09.12

海洋冒険家 白石康次郎 荒波を乗り越える“夏休み人生”

「ぼくたちが生きる上で、何かに困ったり、問題が起きたりしたら、それはすべて、愛と勇気と忍耐で解決できるんだ」屈託のない笑顔と、部屋の外にまで響き渡るほどの大…

  • 2018.06.15

谷沢健一 ~ニーチェから学んだ野球人生哲学~

プロ野球選手として数々の打撃タイトルを獲得。2000本安打も達成し、解説者としても活躍した谷沢健一さん。華やかな球歴を経つつ、早稲田大学教授として教壇に立ち、同…

  • 2018.06.13

【連載】絵本で酔う 絵本作家・長田真作〜第2回 澄み切った単細胞〜

「絵本=子供向け」という固定化されたイメージを傍目に淡々と邁進する絵本作家・長田真作。それが常識であったということに気づくためには、少しだけ角度のあるところか…

  • 2018.05.21
もっと記事を読み込む

新着記事

  1. トップインタビュー

    レモンでつながる小児がん医療支援の輪~日本でも広…
    • 2019.11.15
  2. トップインタビュー

    子どもたちに伝えたいピアニカの可能性~ピアニカの…
    • 2019.09.6
  3. 現場取材

    動物園の存続条件を考える~天王寺動物園が伝えたい…
    • 2019.08.15
  4. トップインタビュー

    働くことは決して苦痛でなく、楽しいものであること…
    • 2019.07.26

月別アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
メニュー
  • NVCとは
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright ©  Nextgeneration Value Consortium