次世代価値コンソーシアム 次世代価値コンソーシアム

menu
  • NVCとは
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • NVCとは
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 石原 智

石原 智

八百屋さんが始めた子ども食堂――お互い様の街づくり~「だんだん」(東京・大田区)

地域の子どもたちに無料ないし低額で食事を提供する「子ども食堂」が全国に広がっている。小さい子どもが1人でも安心して食べに行ける子ども食堂は、いまや社会のインフ…

  • 2019.04.5

だし文化を次世代に伝える ~株式会社にんべん

和食に欠かせない「だし」は、料理のベースだけでなく香りもつくり出す。 私たちは、食事をするときに五感(視覚・味覚・触覚・聴覚・嗅覚)を使う。なかでも嗅覚は、味…

  • 2019.04.5

マイナスをプラスに転じた街づくりの意外な秘訣 ――横浜・野毛の復活劇、日本一安全でデ…

神奈川県横浜市中区野毛町。通称「野毛(のげ)」。観光地や人気スポットの多い横浜のなかでも比較的地味だったこの街が、近年、テレビや雑誌など各種メディアに頻繁に登…

  • 2019.04.5

ロングライフパンの新たな役目を開拓~株式会社 パネックス

「発酵種」による、長持ちするパン駅の売店やコンビニなどで「美味しさ長持ち」「ロングライフ」と書かれたパンを見かける。賞味期限が1ヵ月から2ヵ月と日持ち…

  • 2019.04.5

スポーツ経験をキャリアに~NPO法人Shape the Dream

2020年の東京五輪開催が間近に迫っている。日本オリンピック委員会(JOC)は、金メダルの目標について、過去最多の16個をはるかに上回る、30個という未知の数…

  • 2019.03.27

挑戦し続ける者~松下浩二 Tリーグ・初代チェアマン

2018年10月、両国国技館で卓球新リーグ「Tリーグ」が発足した。キラキラと輝くライティングや音などの演出でショーアップされた試合会場は、さながらアーティスト…

  • 2019.03.5
もっと記事を読み込む

新着記事

  1. トップインタビュー

    レモンでつながる小児がん医療支援の輪~日本でも広…
    • 2019.11.15
  2. トップインタビュー

    子どもたちに伝えたいピアニカの可能性~ピアニカの…
    • 2019.09.6
  3. 現場取材

    動物園の存続条件を考える~天王寺動物園が伝えたい…
    • 2019.08.15
  4. トップインタビュー

    働くことは決して苦痛でなく、楽しいものであること…
    • 2019.07.26

月別アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
メニュー
  • NVCとは
  • 組織概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright ©  Nextgeneration Value Consortium